「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥17980安い!!10%OFF
新品定価より ¥17980安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.9(14件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
整理のため手放します。
状態は以下のとおりです。
・未使用です。
●編成
1925-1983-1950-1984-1926
●実車解説
大阪と京都を結ぶ京阪電車では1956年に特急車1810系が登場しました。空気バネ台車をはきふわふわとした乗り心地が特徴でした。その後、1963年に天満橋-淀屋橋間が延長されるにともない、特急車を増備することとなりました。「スーパーカー」こと2000系に似た前面で1900系を名乗り、1810系も2両を除いて編入し、特急用として活躍しました。しかし、1971年に冷房車3000系の登場により3扉化・ロングシート化されています。そして、1985年からは冷房改造を施工され、大きくスタイルを変えました。商品は元々両運転台だった1925・1926を含む1900系1925編成の5両車体キットです。この両車は3扉化時に増設された中扉が両開きであり、片開き-両開き-片開きとユニークな窓配置となっているのが特徴です。
●商品仕様
スケール:1/150 9mm(Nゲージ)
商品形態:組立キット
車体の材質:側面・屋根:真鍮製、前面:ホワイトメタル
塗装:未塗装
車体の形態:バラキット
動力ユニット:別売
台車:別売
パンタグラフ:別売
別途工具、塗料などをご用意下さい。
写真にてご判断ください。
中古品につきノークレーム、ノーリターンでお願いします。
【決済方法】
Yahoo!かんたん決済
PayPay銀行振込
【発送方法】
おてがるゆうパケットプラス
【その他】
ご落札いただいた後、48時間(2日間)以内にご返信をいただけない場合は、「お取引きをされるご意思が無いもの」として、“落札者都合によるキャンセル”のお取扱いをさせていただく場合がございます。
領収書は発行しませんので、ご了承ください。
定形外郵便の場合は日数を要する場合がありますのでご了承ください。
また,オークション終了後のお取引きが円滑かつ迅速に行なわれるようにするために、たいへん不本意ながら、「新規IDの方」や「“非常に悪い”・“悪い”の評価がある方」のご入札・ご落札は、当方の判断により入札・落札の取消しをさせていただく場合がございますので、予めご了承くださいませ。