「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥318000安い!!10%OFF
新品定価より ¥318000安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.6(1件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
1930年代から1940年代にイギリスで製造された本鼈甲(白茨甲)のクラウンパントフレームです。非常に美しいの透明感のある白茨甲のフレームで、職人が厳選した甲を張り合わせて製作しており絶妙な斑の入り具合が非常に美しいフレームです。
白甲や白茨甲はべっ甲の中でも最高級で希少価値が高いです。
ビンテージのべっ甲のメガネフレームは虫食い等で状態の良い物が見つかる事は稀ですがこちらのフレームは当時の完全な状態を維持しています。
当時も鼈甲フレームは受注生産で生産本数も少ない事を考えると、このような状態で見つかるのは奇跡に近いです。
出品前にジュエリーショップでX線検査をしたところヒンジの部分は洋銀である事が分かりました。ヒンジは銅が約60%、ニッケルと亜鉛がそれぞれ約20%の洋銀との分析結果でした。当時のイギリスのべっ甲フレームによく使われているフロントのツードットとテンプルのスリードットのリベットがとても良いアクセントになっています。メッキではありませんので100年経ってもくすみなども無く非常に美しい状態です。フレーム本体は東京の江戸鼈甲に送ってメンテをしていただきました。フレーム全体の磨きとテンプルとブリッジ部分のクリアコーティングとフレームの調整を数万円掛けて行いましたので直ぐにレンズを入れてご使用いただけます。
芸術的な作品を見ているだけでも心が躍るフレームです。フレームでサイズも当時のフレームとしては大き目の43/23のゴールデンサイズです。実際に使用するも良し、コレクションとしても最高な博物館級のフレームであるのは間違いありません。
製造国 イギリス
サイズ
レンズ横幅 43mm
レンズ縦幅 40mm
鼻幅約 23mm
フロント横幅 132mm
テンプル 143mm
素材 本鼈甲
年代 1930~1940年代
発送について
送料は全国一律 800円 です。
タイのバンコクより郵便局(タイポスト)の国際eパケット(国際書留航空便)にて発送致します。 配達まで平均で7日営業日前後となっております。
日本郵便のサイトにて荷物の追跡が出来ます。
送料実費は900円程ですが不足分はこちらで負担させていただいております。
お支払いについて
ヤフー簡単決済。
その他
ノークレーム・ノーリターンでお願い致します。
落札後、24時間以内にご連絡をいただける方入札をお願いします。