グレッグブラックgreg black New York 1.5M 平沢進さんがライブイベントで演奏する楽器、レーザーハープになります。*配線の整理と緑色レーザーの反射機能を追加しました。12弦仕様演奏用赤色レーザー(650nm)6弦ダミー緑色レーザー(520nm)6弦Phonon2555・東京異次弦空洞にて使用されたレーザーハープを参考に製作しました。赤色レーザーを遮ることでPCから特定の音を出して演奏したり、それぞれのレーザーに特定のキーを割り当ててレーザーハープからPCを操作することが出来ます。平沢ごっこに最適です。内容物:Beamzコントローラー・レーザーハープ筐体L・レーザーハープ筐体R・接続用ケーブルソフトウェアのダウンロード・使用方法:・PC上のウェブサイトでBeamzのサポートページを検索し、C1R42ホームエディションの曲と、C6用ソフトウェア・ユーザーガイドのZipファイルをダウンロードします。・Zipファイルを展開し、画面の指示に従って曲とC6用ソフトウェアをダウンロードします。・デスクトップ上にBeamzのアプリケーションが表示されたらアプリを起動させてください。・Beamzコントローラーにレーザーハープ筐体L・Rを真上から慎重にセットし、筐体から延びたUSBから電源を取り、レーザーを起動させます。(このとき出力は必ず3.1Vに設定してください。)・PC上でアプリ左下の電源マークをクリックし、コントローラーを起動させます。・演奏したい曲を選択し、レーザーを遮ることで使用することができます。*コントローラーを起動できない場合、PC上のC:/Program Files (×86)/Beamz player/Driver64フォルダーに移動し、フォルダー内のdpinstファイルからドライバーのインストールを実行してください。*接触不良によりまれにコントローラーがレーザーを認識しない場合があります。この場合コントローラーから筐体を慎重に抜き取り、もう一度差しなおしてみてください。